【ドイツ結婚式&旅行レポ その16】
ドイツの結婚式でもやるのね、バルーン飛ばし
シャンパンで乾杯してフィンガーフードをつまみ、ゲストの皆さんとしばしお喋り。このまま披露宴に突入なのかなと思いきや、バルーンがたくさん出てきた!
↓ミヒャオの親戚の男の子も、挙式中は退屈で死にそうだったけどバルーンを持った瞬間テンション上がっておりました。
↓私とミヒャオには赤いハートバルーンを渡されワクワク。こんなバルーンイベントをやるなんて知らなかったのでビックリでした・・・というのはウソ。
飛ばす以外の飾りのバルーンは私とミヒャオ、ミヒャオ両親で前日の夜にフゥッーフゥッーと顔を真っ赤にしながら膨らませて用意したんです!!
これぞ酸欠寸前DIYウェディング・・・泣ける〜
↓ゲストの方々は白いバルーンを。
予め切手とミヒャオのシュトゥットガルトの実家住所が書かれているメッセージカードに、皆さんが私たちへのメッセージを書き込み、バルーンにくくりつける。
↓ミヒャオの親戚の子供たち。男の子がちゃんと小さい女の子をしっかりエスコートしていて感心。
全員準備が整い、いよいよカウントダウン!
ドライ!
ツヴァイ!
アイン!
ヌルヌル飛んでけ〜!!!
↓シュトゥットガルトのどこかでメッセージカードを拾ってくれた方がポストに投函してくれれば、ミヒャオ実家に届くというわけ。(まぁ望みは薄いですが・・・)
いとこがドローンを持参してくれ、この瞬間を上空からも撮影できました。
空へと消えてゆくバルーンに、これからのドイツ生活の幸多きことを祈りながら・・・・
↓ありゃ、キミまだバルーン持ってたの?!どうやらキープしたいようです。
このバルーン飛ばしはミヒャオ家族のアイディアですが、ドイツでも日本のようにバルーンを使用した演出を結婚式でやるんですねぇ。
さぁお腹もすいたし、そろそろ披露宴ディナーへ突入しましょうか。
次回は「お城のレストランで披露宴編」です。
↓ドイツで結婚式レポVol.1「ヘアメイク編」はこちら
↓ドイツで結婚式レポVol.2「散々なウェディングドレス編」はこちら
↓ドイツで結婚式レポVol.3「ちょいダサウェディングフォト編」はこちら
↓ドイツで結婚式レポVol.4「指輪が交換できん編」はこちら
↓ドイツで結婚式レポVol.5 「ドイツでもやるのね、バルーン飛ばし」編
↓ドイツで結婚式レポVol.6 「お城の披露宴がお姫サマすぎた」編
↓ドイツで結婚式レポVol.7 「ドイツの結婚式が体力勝負すぎた」編
---------------
●ランキング参加中です。クリックよろしくお願いします↓